1994年から開発され、30周年を迎えた「阪急宝塚山手台」。 開放感あふれる眺望、緑豊かな自然、美しい街並みが魅力の「阪急宝塚山手台フォルテガーデン 光彩の杜」にタカマツハウス関西の住まいが誕生します。
/阪急宝塚山手台の特徴
01
徒歩圏内に宝塚市立山手台小学校、山手台中学校があり、お子様の通学も安心。タブレットや電子黒板を活用し先進的な教育にも力を入れています。近隣には保育園や幼稚園が充実し、子育て支援施設もあるため安心の子育て環境です。
02
大小様々な公園が数多く街区内に広がっています。子どもの遊び場としてはもちろん、お散歩や家族みんなの憩いの場になります。開放的な眺望、自然に囲まれた環境がお子さまの感受性を豊かにし、私たちの心も癒してくれます。
03
徒歩圏内には阪急オアシスがあり、毎日の買い物も快適。また、コンビニエンスストアやドラッグストア、病院が揃う便利な宝塚山手台商業ゾーンがあります。近隣には宝塚阪急やイオンモールなどのショッピング施設も揃い、暮らしやすい住環境です。
/阪急宝塚山手台のまちなみ
阪急宝塚山手台では「地区計画」と「緑地協定」により美しい緑と調和するまちづくりを推進しています。 美しい景観の保持と安全な生活のため様々な工夫が施されています。
Point
自然石貼り擁壁
上品なアースカラーの自然石貼り擁壁は連続性のある美しい景観を実現。
カラーアスファルト舗装
街区内の一部の道路は優しい色合いのカラーアスファルト舗装になっています。交差点部分の色を変えることで安全誘導の役割も果たします。
歩行者専用道路
安全と動線に配慮され、街区内の一部に設置されています。小さなお子様もお散歩や通学時などに開放的な景色を安全に楽しむことができます。
04
美化電柱
街区内に設置された電柱は美しい景観づくりに配慮し、「美化電柱」が採用されています。
05
街路樹計画
街の中央にある幹線道路には植え込みやケヤキなど表情豊かな並木道があります。
06
ポケットパーク
歩行者専用道路に繋がる、街区内の小公園です。大人から子どもまで気軽に利用し、遊べる空間です。
07
防犯灯(手すり)
夜間の防犯対策と安全性に配慮し、一部の街区内の階段の手すりには防犯灯が設置されています。
/お問い合わせ