
まずは、無人内見可能な物件一覧から内見したい物件を選びます。

内見する物件が決まったら、予約サイトから希望の日時と個人情報の入力をして予約します。


見学当日はそのまま現地へ向かいます。

予約サイトのマイページや、HPの物件詳細ページでマップが見れたので迷わず到着できた!

現地に無事到着です!

予約時に届いたメールを開き、メールに記載されたURLからマイページにログインします。

予約時間になってからページを更新すると玄関開錠ボタンが有効になります。

玄関の前で玄関開錠ボタンを押すとドアが開きました!

スマホで開けられて簡単!スタッフさんに連絡しなくていいのが楽だね

メールに開錠までの流れが書かれてるから一人の時でも安心してできそう

家の中に入ったらまずは注意事項を読んで…

設置されているスリッパと手袋を着用したら内見スタートです!

無人なのでシャッターを開けたり、電気をつけるのも自分たちでします。

あとは自由に見てまわるだけ!

まずは1階から見学していきます。

住宅設備の説明が書いてあるポスターを発見!持ち帰りツールも置いてあるので、間取り図などを見ながら見学できます。

スタッフさんがいなくても、各設備の説明が設置されてたおかげで知りたいポイントを確認できた

実際の生活をイメージしながら座ったり、開けたりしながらじっくりと見学する二人。



家具が置いてあるおかげで実際に住んだ時のイメージがしやすかったね
※家具が設置されていないところもございます。

内観だけでなく各設備の気になるところも隅々まで見ていきます。


気を遣わずに気になるところを細かく見ていけるから良いね

2階のお部屋も見学していきます!

フォルテ・ガーデンの物件は窓から見える景色がとても綺麗です。

こちらは収納力抜群のウォークインクローゼット。2階のお部屋もじっくり見てまわり、内見終了です!

昼と夜の違いとかも確認したいから、違う時間帯に気軽にもう一回ちょっとだけ見に来たりできるのもいいよね

スタッフさんがいたら緊張して焦ってしまうけど、自分たちだけだからじっくり話しながら見られてよかったね

内見が済んだら、家を出る準備をします。

全部のシャッター・窓、電気、家具などが元の状態か、忘れ物がないかチェック!

家から出るときはドアのカギを回して開けます。

外に出てドアを閉めると10秒程度で自動的にドアの鍵が閉まります。

鍵が閉まっていることが確認できたら、マイページの内見終了報告ボタンを押して終了です。

Aさん、Bさんご協力ありがとうございました!無人内見システムを体験してみていかがでしたか?

スタッフさんにお願いするのは気が引けたんですが、見学してみたら住んだ時のイメージがすごく膨らみました!

気軽に何回でも何件でも見て比較できるのが良いですね、他の物件も見に行ってみます
夜の20時開始まで選べるから仕事終わりでも見学に行けて助かる!
予約には身分証明書が必須だから、身元がわからない人が入ってないってことがわかって安心だね
見学日時の30分前まで即時で予約できるから時間の有効活用ができるし、「急遽今から行きたい」って時も行けていいね